Q & A
2025年度 体験 受付中!
Q & A
潜龍の杜フリースクールでも学校でもない神社での学び。
潜龍の杜によくいただくご質問をまとめています。
不登校の子でも大丈夫?通学は週何回?など、保護者の方が安心していただけるよう、わかりやすく回答しています。
体験について
お子さま(1日):1,500円
保護者(親御さん・1日参加):2,000円
外部の大人(会員登録のない方):1日5,000円
※「会員」とは、毎月会費をお支払いいただいている方を指します。
見学について
見学は原則としてお断りしております。
お子さまたちがリラックスして学べる環境づくりを大切にしているため、
ご理解いただきますようお願いいたします。
会員登録をされた方は、週1回のご利用でも1回2,000円でご利用いただけます。
なお、会員登録とは、毎月継続してご利用いただく方を指します。
会員登録をされていないビジター利用の場合は、1回3,000円となります。
様々なご事情でご利用いただくかと思いますが、
初回の面談や、必要に応じて定期的なカウンセリングを行う場合がございます。
特に、家庭環境はお子さまの心身に大きな影響を与えることがあるため、
私たちはご家庭の状況も重視しながら、お子さまをサポートしてまいります。
あらかじめご理解とご協力をお願いいたします。
4.怪我の対応
当スクールでは、保険に加入しております。
万が一、怪我や病気等が発生した場合には、速やかに病院での対応を行います。
ただし、子どもたちの突発的な行動や予期せぬ事故に対して、最大限注意を払いますが、
怪我などについては、ご家庭と連携しながら、対話による解決を目指す方針です。
あらかじめご理解いただきますようお願いいたします。
夏休みは、基本的に8月6日から19日までを目安にお休みとなります。
お盆期間を考慮した約2週間のお休みです。
なお、年間のご利用料金は、すべての開校日を考慮した上で12か月均等割で設定されているため、
夏休み・冬休み期間による月謝の割引は基本的にございません。
また、状況に応じて、
サマーキャンプやウィンターキャンプの開催
授業は行わず、自由登校・自由課題としてスクールの開放
など、その際は事前にご案内いたします。
申し訳ありませんが、
基本的に兄弟割引は設けておりません。
ご理解のほどお願いいたします。
将来的には、週5日の運営を目指しております。
現時点では、講師がボランティアスタッフで構成されているため、
スタッフの増員に伴い、順次週5日制に移行していく予定です。
当スクールでは、ボランティアスタッフを随時募集しております。
ただし、どなたでもご参加いただけるわけではなく、
学校に行けなかった経験を乗り越えた方
特殊な技能や専門知識をお持ちの方
子どもたちに教えたい明確な想いをお持ちの方
などを対象に、面談を通じて選考させていただきます。
ご関心のある方は、ぜひ一度ご連絡ください。