2025年度 体験 受付中!
せんりゅうのもり
志と才能を解き放つ新しい学び「潜龍の杜」の公式サイトです。
フリースクールでも学校でもない”神社”での学び。
不登校や集団が苦手な子どもたちの“好き”を育む学び舎です。
このたびは「潜龍の杜」のページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは、子どもたち一人ひとりの中に秘められた大きな可能性を育むために、
この学び舎を設立しました。
現代社会では、学校に通うことが難しかったり、
既存の教育環境では本来の才能を発揮できなかったりする子どもたちが増えています。
そんな子どもたちに、
学び直し、成長し、日本人としての誇りと自信を取り戻す場所が必要だと感じています。
「潜龍」とは、
まだ表に現れていない、未来へ飛翔する可能性を持った子どもたちを意味しています。
静かで神聖な神社を拠点に、
自然や日本文化とふれあいながら、
学ぶ楽しさや、自分らしさを見つけられる場所を目指しています。
私たちは、教科書の枠にとらわれない、多様な学びを提供しています。
個々の才能を伸ばすための心の指導
日本の伝統や哲学を学ぶ特別授業
心を整える自然体験プログラム
これらを通じて、子どもたちが**「自分だけの未来」を描ける力**を育んでいきます。
この杜で育つ子どもたちが、
自分自身を信じ、未来へ羽ばたく姿を見ることが、私たちの何よりの喜びです。
どうか、私たちの活動にご理解とご協力をいただき、
ともに「潜む龍」を飛び立つ龍へと育てる未来を創っていければ幸いです。
代表理事
KAYO YANAGI
株式会社ルシエルトリニティー 代表取締役
キャンドルアーティスト/人生全般カウンセラー/ヨガティーチャー/英語教育講師
10年以上にわたり、人生に関する様々な悩みに向き合い、
これまでに延べ3,000人以上の方々をサポートしてきました。
心の専門家として、全国各地で生徒やお客様に寄り添い、
それぞれが「自分らしい人生」を歩めるよう導いています。
現在は、キャンドルアートを通じた表現活動、心身を整えるカウンセリング、
英語教育を含めた幅広い学びの機会を提供しています。
監事
HEIZOU WATANABE
神職
國學院大學 文学部神道学科 卒業
國學院大學文学部神道学科を卒業後、
諏訪八幡神社ならびに新倉富士浅間神社にて、神職として奉仕しています。
高校時代のバンド仲間とともに上京し、
バンド「富士ファブリック」を結成。
バンド活動を経て脱退後、神職の道に専念し、
日本文化と人々の心に寄り添う活動を続けています。
理事
MAKI DOUZAKI
幼児教育指導者
幼稚園教諭(モンテッソーリ教育園勤務)/保育士資格保有
モンテッソーリ教育を取り入れた幼稚園にて、
12年間にわたり幼児教育の現場に携わってきました。
また、親子関係に関する研究・相談支援にも取り組み、
家庭と子どもたちを結ぶサポートに力を注いでいます。
現在は、土曜・日曜に自宅で、
小学生を対象としたモンテッソーリ教育ベースの週末塾を運営し、
一人ひとりの個性を尊重した学びの場づくりに努めています。